第一回 中学校見学会
- ブログ(中)
6月11日(土)、第一回中学校見学会が行われました。80組ほど、およそ180名ほどの参加者を迎え、大教室ではキャパシティーが足りずに、密を避けるために会場を2つに分けての開催となりました。今年度最初の見学会ということで、 … "第一回 中学校見学会" の続きを読む
このブログを読む
6月11日(土)、第一回中学校見学会が行われました。80組ほど、およそ180名ほどの参加者を迎え、大教室ではキャパシティーが足りずに、密を避けるために会場を2つに分けての開催となりました。今年度最初の見学会ということで、 … "第一回 中学校見学会" の続きを読む
このブログを読む
6月3日(金)、高校では体育祭が行われました。まずは整列完了後、全生徒ダックスダンスで準備体操。前日午後からの予行および予選に引き続き、Mr./Ms.いちむら決定戦が行われました。 全校一速い男女を決めるこの競技、100 … "高 校体育祭" の続きを読む
このブログを読む
5月21日(土)〜29日(日)に行われた令和4年度 愛知県高等学校総合体育大会(県総体)に出場した本校女子ハンドボール部、決勝で大同大大同高校に勝利し、今年のインターハイ出場を決めました! 前日の旭丘高校との … "ハンド部 インターハイ出場決定!" の続きを読む
このブログを読む
本校ダンス部女子が全国高等学校ダンスドリル選手権大会東海大会・HIPHOP女子SMALL編成に出場し、規定点を超えて全国大会出場を決めました! 近年のコロナ禍により大会が開催されなかった年を除いて、ここ数年全国大会に出場 … "ダンス部女子 全国大会に出場決定!" の続きを読む
このブログを読む
㈱グランドデザイン代表取締役 原民輝様より、Bluetoothスピーカー2個が本校へ寄贈されました。 澁谷校長に目録が授与されました。寄贈いただいたスピーカーは、授業や各種行事など、本校の教育活動のために有効 … "㈱グランドデザイン様よりスピーカーの寄贈" の続きを読む
このブログを読む
私立中学合同相談会:6月12 日(日) 多治見市産業文化センター 10:00~12:30 入場無料・申込不要 私立中学フェア:7月30日(土)・31日(日) ミッドランドスクエア・ミッドランドホール … "私立合同相談会・私立中学フェアのご案内" の続きを読む
このブログを読む
体操女子、元日本代表選手であり、本校の卒業生・寺本明日香さんが、自身の引退に際して母校を訪問してくれました。2012年のロンドンオリンピックに出場し、日本選手団の団体8位入賞に貢献、さらに2016年のリオデジャネイロオリ … "体操 元日本代表 寺本明日香さん来校!" の続きを読む
このブログを読む
5月10日(火)、令和4年度 市邨賞 授賞式が執り行われました。毎年、5月3日の学園創立記念日にあわせて、中学・高校それぞれで市邨精神を体現している模範となる生徒に対して「市邨賞」を授賞しています。 今年度は、中学校から … "令和4年度 市邨賞 授賞式" の続きを読む
このブログを読む
5月3日は市邨学園の創立記念日です。 この日は後に、憲法記念日と重なることになったため、祝日になりました。 そのため毎年その前の登校日の朝、全校放送をして全校で創立記念日を祝うことにしています。 校長挨拶です。 おはよう … "今日は、市邨学園の創立記念日です" の続きを読む
このブログを読む
高校1年生・アカデミックコース、キャリアデザインコース、ブライトコースの計11クラスが、オリエンテーション合宿に出かけました。目的地は岐阜県高山市・乗鞍青少年交流の家です。 早いクラスは朝7:30に学校集合、クラスごとに … "高1オリエンテーション合宿スタート! (1日目)" の続きを読む
このブログを読む
市っちゃんカフェ 〜見えないものを見る、霧箱で放射線をみよう!〜 えっ?放射線!? 放射線なんて授業で使ったら危ないんじゃないの!? 我らが大津先生(通称:大津教授)が、そのような考えを一新する講座を開いて … "市っちゃんカフェ 〜見えないものを見る、霧箱で放射線を見よう!〜" の続きを読む
このブログを読む
連日の晴天に恵まれ、9時30より、本校記念体育館にて令和4年度入学式が行われました。 コロナ禍にあって、各家庭1名までの参列に制限せざるを得ず、式後のHRは生徒とは別室で行うという制約の中での入学式でした。 初めて聞く校 … "令和4年度入学式を行いました" の続きを読む
このブログを読む